2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

”写真送り放題”の「H-SA3001V」を写真で見る(ZDNet)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/08/n_leje.html SA3001Vのレビューが!てっきり放置されると思ってたのに。 H"にはメール放題というサービスがあります。 月500円払えばメール送りまくれちゃいます。 メール砲台と揶揄されることも有るとおり、これを使…

トーバルズ氏、SCO問題とLinuxのこれからを語る(ZDNet)

PC

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/09/ne00_torvalds.html 次のリーナス君の主張なのですが 特許侵害を発見する責任は、常に特許保有者の側にあります。私はその責任をLinux側に求めたことはありません。実際に、技術者に特許情報を調べるよう勧めるなどのこ…

お待たせしました!ファン待望の「Millennium P650」が販売開始!(Akiba2Go!)

VGA

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/09/644843-000.html でたー━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! とうとう出ましたP650、お値段ちょい高めの27000円だそうです。ファンレスでDualDVIということで、その道の人にはお勧めかと。速度、そんなのに期待し…

さいばいにっき

栽培記録を日々付けていくことにしました。 本日の収穫 タルタルライスx13 オドリダケx1 黒石x1 光クリx4 アマリリスx2 枯れちゃってカリカリクポーx1ヽ(`Д´)ノ 本日のしこみ 謎の野菜の種x2 謎の果物の種x3 謎の穀物の種x1 今日は収穫日でした(゜∀゜)

チェッコリCD化決定(スポニチアネックス)

Tea

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/05/03.html まる福茶のCMでおなじみのあの曲がCD化だそうです。ゆみ&ゆかだそうな。

くやしいので回答してみました

PC

http://www.amd.com/us-en/gcab/lt/exam/0,,,00.html Your Results Number of correctly defined terms: 11 You correctly defined: Megahertz, SMS, WAP, megapixel, DVR, MP3, DPI, download, Dot Pitch, Web browser, Bluetooth いえいいえい、上位3%に入…

Sleipnir Version 1.42 Release

PC

http://sleipnir.pos.to/software/sleipnir/index.html ぼくは使ってないけど、ここによくにた名前のサイトの管理人さんが愛してやまないこのソフトがVer.Upしてます。 ちなみにうちはDonutPです。

スマイリーFlash風にオフ会を紹介(HRS)

http://mypage.naver.co.jp/ff11/ike2/ike2.html 踊る大FFXIで有名なHRSさんの、自称すくえに関係者な方とのオフ会レポのようです。内容は…まあ信じる信じないは読む人次第と言うことで…。個人的には、レベルキャップ75だけはあり得ないと思います。ジラート…

ずーんさん引退!

今日から2週間ほど引退です。栽培だけはカリカリクポーがいやなのでつづけます。引退とは言いませんかそうですか。 ということで、これから2週間、FF11情報もお休みっぽいです。7/15日に大型パッチが控えているので、その辺で耐えられるかどうかがポイントで…

ゆれるおとこごころ…Final

前回の選択肢を元に、近所の電気屋に走り、そこで次の結論を導きました。 PDC端末はパス 以前、PDC使ってたこと有るんですが、音の悪さに耐えきれず、解約した痛い思い出がよみがえったからです。 となると、選択肢はauか、DDIPocketとなるわけですが…。なに…

ゆれるおとこごころ…3

結論出ました(゜∀゜)ノ J700で押し切る ここに至った経緯は後ほど…

キャタピラで自走するマザーボードが展示中、EPIA搭載(AkibaPCHotline!)

PC

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/etc_mbrobo.html PCというよりも、キャタピラとかその辺の方がメインなような…。というか、ここのリンク先おもしろいですね。 http://www11.plala.or.jp/kaizou/ さっそくアンテナに入れておこう。

RADEON 9800 PRO用の銅製水冷ヘッドの販売がスタート(AkibaPCHotline!)

VGA

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/etc_hybridr98.html GeForce5800Ultraにもこういうのほしいなあ。めちゃくちゃうるさいだけに…ねぇ。

「MHz」の意味を3割強は知らない AMDが調査(ZDNet)

PC

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/07/njbt_04.html 調査は中国と日本、英国、米国で1500人以上のコンシューマーを対象に実施した。「MHz」「Short Messaging Service」「WAP」「メガピクセル」「デジタルビデオレコーダー(DVR)」「MP3」「dpi」「ダウンロ…

横浜が勝てません

http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1057342305_1.jpg 横浜ファンの人は見ないようにしましょう。

メール来ました。

AV

このたびは、「コクーン> 50Days Enjoy Project」にご登録いただき、誠にありがとうございます。 本プロジェクトは体験参加ご登録者数が、貸し出し予定数を上回りましたので、「コクーン> 50Days Enjoy Project」を実際にご体験いただける方を抽選させていた…

the voices更新

PC

http://www.gdm.or.jp/voices.html 「先週から日本にはあったんだって」 「今度は本当、って言われた」 KT600、なかなか出ませんね。もったいぶってるんでしょうか? それよりも、やっぱりP650ですね。予価27000円だそうで。性能としてはまあなんというか、…

ゆれるおとこごころ…2

さて、前回いくつか候補を上げてみたわけですが、個々について自分なりの分析を書いてみようと思います。 まず、一番目の選択肢、DocomoでSH505iです。Docomoは最近505iで攻勢かけてますが、その中で選ぶならこれかなと。なにが良いって、乗っているソフトが…

ゆれるおとこごころ…1

今日はDDIPocket H-SA3001の発売日です。H"初*1のカメラ付き端末です。主なスペックは以下の通り 11万画素CCD、フラッシュ付きカメラ内蔵 1.8インチTFT+1インチTFT(背面) 32和音(いまどき気にする人もおるまいが) ブラウザ非搭載 予測変換機能付き 小さい で…

三洋電機がビデオカメラに再参入(JIJweb)

おおおおお、1GB Flash+3MPixelで1時間録画可能のビデオカメラだそうですよ!ただ、これだけだとざくちーとあんまり変わらないので、ビデオカメラらしい肉付け(光学ズーム、大型液晶etc...)はついてくるのでしょうね。 僕?僕はMZ3で十分ですよ。

Justyが自己破産申し立て(スラッシュドットジャパン)

PC

http://slashdot.jp/articles/03/07/04/0012225.shtml?topic=105 サプライ関係でおなじみのJustyが自己破産だそうです。最初、ふーんと思ったのですが、よくよく考えたら、うちにある各種ケーブル関係は全部Justy製だったのを思い出して、ちょっと困惑してお…

売れ筋ランキング ビデオカード編(MYCOM PC Web)

VGA

http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/ranking/vc.html 月一のお楽しみ、売れ筋ランキングが更新されました! 例によってふれられていませんが、Matrox G550が再上昇です。前回のランキングで7位と、圏外まで落ちかかっていたG550ですが、やはりP650/750の発表…

the voices更新

PC

http://www.gdm.or.jp/voices.html (07/03) 「FSB533 3.06GHzが5万円台」 (07/03) 「3.2GHz、週末単品で売ります!」 (07/02) 「確かめようはないけどね」 (07/02) 「一番乗りはSOLTEKか?」 KT600って遅れてますよね。ぼくなら素直にnForce買うなあ。それは…

ATIとIntelがクロスライセンス - 800MHz FSB対応RADEON IGP実現へ(MYCOM PC WEB)

PC

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/04/17.htmlおおおお、ATi製の高性能チップセットがでるかもですよ。AMDプラットフォームではnVidiaが大暴れなだけに、ここも期待大ですね。同社のVGAのように安定度が低い*1のはやめてほしいですが…。 *1:最近どうな…

the voicesさらに更新

PC

http://www.gdm.or.jp/voices.html 「ほぼ確定」 「CL2.5も近日登場」 「もう、どうなってるんだか…」 「4箱もらってきた」 CrucialのDDR400激しくよさげですね!これほしい! P650はどうしたことでしょうか?おそらく一番売れると思われる製品なのですが、P…

ファイナルファンタジーXI 獣人印章とオーブの交換レート変更について(Playonline)

http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news388.shtml 7/15のパッチ内容がこれだけだったらびっくりしますね。 こういう内容は早めに言わないと、後々苦情がたくさんくるだろうという判断でしょうねぇ。ヴァサーゴ下がりそうな予感…。

ZDNet エンタープライズ デベロッパー: Windows Tips - 「新規作成」メニューに独自で追加したい

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0053.html 自分用覚え書き。 なぜかうちの環境、txtファイル、bmpファイルの新規ファイル作成が出来なくなっていたという…。なんでだー。

米連邦裁:「Gator型の広告は違法にあらず」(CNET Japan)

PC

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20059694,00.htm ライバル企業のサイトを開いたときに自社の広告をポップアップさせるヘルパーアプリは違法ではないそうです。 ということは、現実にっきをひらいたときに幻日にっきの広告が出るような…

EQとFF比べてみよう part15.1

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1056526118/ FF11がEQ Cloneで有ることは公知の事実ですが、それ故に比較対象にされやすい、といった一面を持っています。このスレではEQのクラス間のバランスをFF11に当てはめて、FF11のイケてない部分を浮き彫り…

川崎が球宴を辞退(スポニチアネックス)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20030702123851.html なんか検索で来てる方が多いようなので…。 記事の通り、辞退したそうです。まあ、そりゃそーだわな〜。 かなり意味のない投票をした方々、残念でした。